’97年に廃止された信越本線横川・軽井沢間の鉄道の復活を考える鉄道掲示板。
横軽の復活について、そして各地の鉄路存続活動についてゆっくり語り合いましょう。
復活へのマーケティング;碓氷峠の鉄道運行再開へのご希望、期待をお書き下さい。

当掲示板の目的

当掲示板の過去記事

投稿の決まりをお読み下さい。

掲示板の仕様により投稿可能な画像は、データサイズ300KB、画素数横幅1200pxくらいが目安です。
デジカメデータのままではデータサイズが大きすぎて投稿できません。画像のリサイズが必要です。

碓氷峠の鉄道復活についてのアンケート調査3

碓氷峠の鉄道復活についてのアンケート調査2 集計結果

アンケート調査2 報告書(pdf形式)

碓氷峠の鉄道復活についてのアンケート調査1 集計結果

アンケート調査1 報告書(pdf形式)


鉄道掲示板『碓氷線復活物語』(新線)  旧線からの累計アクセス件数 

鉄道掲示板『碓氷線復活物語』Ⅱ

横川駅隣接の道の駅構想について2 よこくさ URL

2024/04/17 (Wed) 14:22:10
*.dion.ne.jp

この構想案(リンク参照)をよーく読めば分かるんですが、なんと
建物をSL、しかもD51をベースにしようとしているのです。
EC40やED42といったアプト式やEF62やEF63といった粘着式の電気機関車でもなく、
それどころか碓氷峠で使われていた3950型などと言った蒸気機関車でもない。

水上と違って転車台広場も無いのに横川に来てまでD51を見ようと思いますか?
「SL をモチーフにするなど安中市らしい建物デザイン」とありますが
これが安中市らしいと言えるのでしょうか?地元民では無いので単刀直入に言いますが、
何のためにEF63を今日まで動態保存し、かつ碓氷峠の鉄道施設群を
世界遺産に登録しようとしているのでしょうか?構想案の最初の部分にはこのような文があります。

安中市には、碓氷峠の近代化遺産をはじめ多くの魅力ある観光資源がありますが、観光入込客数で
県内12市中、最低ランクなど、観光振興の強化が課題となっています。そこで、道の駅を安中観光
の玄関口の一つとして整備することにより、多くの観光客が訪れ、碓氷峠の歴史に触れ、自然に親し
む「安中ブランド」観光周遊を充実させることにより、碓氷峠周辺、さらには安中市全体の観光振興
を図ることが期待されます。

最低ランクだと分かりきっているのなら、なぜありきたりなもので勝負しようとしているのでしょうか?
魅力ある観光資源(碓氷峠)があると言いながら、それを活かそうとしないのは何故でしょうか?
「SLの人気に便乗すれば人は来るだろう」という、そうゆう安直な考え(=お役所仕事)に
転じてしまうのは非常に勿体無く、お役所仕事の醜態を晒すだけと感じます。

…とここまで書きましたが、私自身は道の駅建設計画に反対しているわけでは
決して無いことをおことわりしておきます。
横軽を復活させることを考えれば、観光客が増加するのはメリットですので賛成すべき事案です。
また、文化むらと一体整備案になれば県道92号の交差問題も解消し、
トロッコ列車のシェルパくんが横川駅に乗り入れできる可能性があります。
ですが、上記の問題以外にも、横川駅に残されている引き込み線がどうなるか、
運営がどうなるかなどまだまだ不安な要素がありますので、今後も注視していきたいと思います。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.